![]() |
![]() |
![]() |
会の概要 | 支部の紹介 | 本部別館 (2013~) |
本部別館-A (2007~2012) |
? ? 入会の案内 | 一般公募 | English |
ホーム
>
別館
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
日本山岳写真協会は1939年、東京山岳写真会を前身と して誕生した、日本で最古の山岳写真家集団です。 |
|
当別館は本部主催の写真展や、例会行事の情報記録館です。 写真展の会員作品や公募写真展の入選作品を保管しています。 青文字・赤文字には、概要や作品一覧、会場写真をリンクしています。 *印には、資料リンクはありません。 2012年以前のアーカイブは、別館-Aをクリックしてご入館ください。 |
2023年 |
例 会 |
23年03月 | テーマ「作品プリントの作り方」 | 日本山岳写真協会 川瀬正博会員 事務所にプリンタを用意し、実際の印刷を通して仕上がりの向上を検証しました |
![]() |
例会案内 |
総 会 | 23年02月 | 年度総会 | 場所:東京・上野精養軒 2022年度の事業,会計と2023年度の計画,予算について報告が行われ、全て了承されました |
![]() |
* |
2022年 |
写真展 | 22年11月 | 日本山岳写真協会 選抜写真展 作品 |
場所:ポートレートギャラリー 東京・四ツ谷 |
![]() |
作品リスト |
写真展 | 22年09月 | 日本山岳写真協会展 作品 第19回 一般公募展 作品 |
場所:東京都美術館(上野) 2階 第1展示室 |
![]() |
全作品 リストPDF |
総 会 | 22年02月 | 年度総会 | 場所:東京・上野精養軒 | * | * |
2021年 |
写真展 | 21年09月 | 日本山岳写真協会展 作品 第18回 一般公募展 作品 |
場所:東京都美術館(上野) 2階 第4展示室 |
![]() |
全作品 リストPDF |
PSJ 功労賞 |
21年06月 | PSJ功労賞の受賞 | 主催:公益社団法人 日本写真協会 場所:東京・笹川記念館 |
![]() |
* |
総 会 | 21年02月 | 年度総会 | 場所:東京・上野精養軒 | ![]() |
総会風景 |
2020年 |
総 会 | 20年02月 | 年度総会及び新年会 | 場所:東京・上野精養軒 | ![]() |
総会風景 |
2019年 |
例 会 | 19年11月 | ・北極点への挑戦 カムチャツカの巨人からアラスカへ・ そして北極点へ |
日本山岳写真協会 橋本勝 会長 |
![]() |
* |
写真展 | 19年09月 | 日本山岳写真協会展 第17回 一般公募展 |
場所:東京都美術館(上野) 2階 第4展示室 |
![]() |
|
例 会 |
19年08月 | ・会員による作品研究会 | 日本山岳写真協会 渡辺良会員 |
![]() |
* |
例 会 |
19年06月 | ・写真展(個展・グループ展)開催の すすめ |
リコーイメージングスクエア新宿 アドバイザー 佐々木淳二氏 |
![]() |
* |
例 会 | 19年05月 | ・会員による撮影地ガイド 槍ヶ岳・穂高岳・南アルプス名峰 |
日本山岳写真協会 大村粛会員、清水隆雄会員 |
![]() |
* |
写真展 | 19年05月 | 日本山岳写真協会 選抜写真展 |
場所:ポートレートギャラリー 東京・四ツ谷 | ![]() |
作品リスト |
例 会 | 19年03月 | ・ニコン新製品紹介 フルサイズミラーレスカメラ Z7・Z6 |
ニコンカレッジ講師・プロ写真家 斎藤勝則氏 ニコンイメージングジャパン㈱ 門倉一氏 |
![]() |
* |
総 会 | 19年02月 | 年度総会及び新年会 | 場所:東京・上野精養軒 | ![]() |
総会風景 |
2018年 |
例 会 | 18年11月 | ・キヤノン新製品紹介 フルサイズミラーレスカメラ EOS Rシステム |
キヤノンマーケティングジャパン㈱ プロサポート部 鳥井健一氏、千葉俊明氏 |
![]() |
* |
写真展 | 18年09月 | 日本山岳写真協会展 第16回 一般公募展 |
場所:東京都美術館(上野) 2階 第4展示室 |
![]() |
|
例 会 |
18年08月 | ・会員による作品研究会 | 日本山岳写真協会 飯島一次会員、川井靖元会員、 渡辺良会員 |
![]() |
* |
例 会 |
18年06月 | ・心肺蘇生法・AEDの使用法・
骨折ケガ等の止血法 |
公益社団法人東京防災救急協会 柳沢豊氏、小林久夫氏 |
![]() |
* |
例 会 | 18年05月 | ・会員による撮影地ガイド 八ヶ岳・谷川岳・南アルプス・尾瀬 |
日本山岳写真協会 飯島一次会員、鈴木菊雄会員、 川井靖元会員、橋本勝会員 |
![]() |
* |
例 会 | 18年03月 | ・ニコン新製品紹介 デジタル一眼レフカメラ D850 |
ニコンカレッジ講師・プロ写真家 斎藤勝則氏 ニコンイメージングジャパン㈱ 河村信太郎氏 |
![]() |
* |
写真展 | 18年02月 | 日本山岳写真協会 選抜写真展 |
場所:ポートレートギャラリー 東京・四ツ谷 | ![]() |
作品リスト |
総 会 | 18年02月 | 年度総会及び新年会 | 場所:東京・上野精養軒 | ![]() |
総会風景 |
2017年 |
写真展 | 17年09月 | 日本山岳写真協会展 第16回 一般公募展 |
場所:東京都美術館(上野) 2階 第4展示室 |
![]() |
|
例 会 |
17年08月 | ・会員による作品研究会 | 日本山岳写真協会 飯島一次会員、川井靖元会員、 渡辺良会員 |
![]() |
* |
例 会 |
17年06月 | ・ドローンで拓く
山岳・風景写真の新領域 |
写真家・林明輝氏 日本山岳写真協会 上ヶ平裕彦会員 |
![]() |
* |
例 会 | 17年05月 | ・富士フイルム新製品紹介 デジタルカメラ GFX 50S、X-T2 |
富士フイルムイメージングシステムズ㈱ 稲葉誠之氏、他2名 |
![]() |
* |
例 会 | 17年03月 | ・会員による作品研究会 「樹木を撮る・冬の山を撮る」 |
日本山岳写真協会 渡辺良会員、飯島一次会員、川井靖元会員、 花香勇会員、大石高志会員 |
![]() |
* |
写真展 | 17年02月 | 日本山岳写真協会 選抜写真展 |
場所:ポートレートギャラリー 東京・四ツ谷 | ![]() |
作品リスト |
総 会 | 17年02月 | 年度総会及び新年会 | 場所:ホテルルートイン東京・東陽町 | ![]() |
総会風景 |
2016年 |
例 会 | 16年11月 | ・山でケガや病気になったら | 日本登山医学会理事・日本山岳会理事 野口いずみ氏 |
![]() |
* |
写真展 | 16年09月 | 日本山岳写真協会展 第15回 一般公募展 |
場所:東京都美術館(上野) 2階 第4展示室 |
![]() |
|
例 会 | 16年08月 | ・会員による作品研究会 | 日本山岳写真協会 飯島一次会員、川井靖元会員、 渡辺良会員 |
![]() |
* |
例 会 | 16年06月 | ・アルプス撮影案内 | 日本山岳写真協会 川井靖元会員、鈴木菊雄会員 |
![]() |
* |
例 会 | 16年05月 | ・山で天体の写真を撮ろう 星の基本的な撮り方、 小道具紹介 |
㈱ケンコー・トキナー チーフデモンストレーター 田原栄一氏 |
![]() |
* |
例 会 | 16年03月 | ・ペンタックス 35mmフルサイズ カメラ新製品の紹介 |
リコーイメージング㈱ 江上晃央氏、大久保恵慈氏、 大塚真弘氏 |
![]() |
* |
総 会 | 16年02月 | 年度総会及び新年会 | 場所:ホテルルートイン東京・東陽町 | ![]() |
総会風景 |
写真展 | 16年01月 | 日本山岳写真協会 選抜写真展 |
場所:ポートレートギャラリー 東京・四ツ谷 | ![]() |
作品リスト |
2015年 |
例 会 | 15年11月 | ・アナログとデジタル、 プロラボ利用方法 |
日本山岳写真協会 飯島一次会員 堀内カラー 清水氏、横溝氏 ラムダ 佐久間氏(当協会員) |
![]() |
* |
写真展 | 15年09月 | 日本山岳写真協会展 第14回 一般公募展 |
場所:東京都美術館(上野) 2階 第4展示室 |
![]() |
|
例 会 | 15年08月 | ・会員による作品研究会 | 日本山岳写真協会 企画担当:飯島一次会員、川井靖元会員 |
![]() |
* |
例 会 | 15年07月 | ・会員による作品研究会 | 日本山岳写真協会 飯島一次会員、 名取洋会員 川井靖元会員 |
![]() |
* |
例 会 | 15年05月 | ・キヤノン カメラファミリーを 中心に、レンズ、プリンター、 DPPの紹介と解説 |
キヤノンマーケティングジャパン㈱ 本村 忠之氏、安藤 尚之氏 |
![]() |
* |
例 会 | 15年03月 | ・ニコンD810等、新製品について | ニコンイメージングジャパン㈱ 畑 和宏氏 他 |
![]() |
* |
写真展 | 15年02月 | 日本山岳写真協会 選抜写真展 |
場所:ポートレートギャラリー 東京・四ツ谷 | ![]() |
作品リスト |
総 会 | 15年02月 | 年度総会及び新年会 | 場所:ホテルルートイン東京・東陽町 | ![]() |
総会風景 |
2014年 |
例 会 | 14年11月 | ・カメラマンが歩く冬山撮影情報 | 日本山岳写真協会 花香 勇会員、 鈴木克洋会員 鈴木菊雄会員、川井靖元会員 |
![]() |
* |
写真展 | 14年09月 | <創立75周年記念> 日本山岳写真協会展 第13回 一般公募展 創立75周年記念イベント |
場所:東京都美術館(上野) 2階 第4展示室 |
![]() |
|
例 会 | 14年08月 | ・会員による作品研究会 | 日本山岳写真協会 企画担当:岡良雄会員、川井靖元会員 |
![]() |
* |
例 会 | 14年06月 | ・デジタルカメラで 素晴らしい作品つくりを |
日本山岳写真協会 川井靖元会員、上ヶ平裕彦会員、 鈴木菊雄会員 |
![]() |
* |
例 会 | 14年04月 | ・山と美女の写真、 アナログ写真からデジタルへの変換 |
日本山岳写真協会 中野慶一会員 |
![]() |
* |
写真展 | 14年04月 | 日本山岳写真協会 選抜写真展 |
場所:ポートレートギャラリー 東京・四ツ谷 | ![]() |
作品リスト |
例 会 | 14年03月 | ・山岳気象について | 山岳気象予報士 猪熊隆之氏 | ![]() |
* |
総 会 | 14年02月 | 年度総会及び新年会 | 場所:ホテルルートイン東京・東陽町 | ![]() |
総会風景 |
2013年 |
例 会 | 13年11月 | ・山の自然を再認識と登山の安全 | 国際登山家 大蔵善福氏 | ![]() |
* |
写真展 | 13年09月 | 日本山岳写真協会展 第12回 一般公募展 |
場所:東京都美術館(上野) 2階 第4展示室 |
![]() |
|
例 会 | 13年08月 | ・会員による作品研究会 |
担当:日本山岳写真協会企画係 | ![]() |
* |
例 会 | 13年06月 | ・撮影山行の有効な装備と 安全対策 |
ICIスポーツ、(有)ラムダ | ![]() |
* |
例 会 | 13年04月 | ・ペンタックス新製品について K-5/5Ⅱs/645D,Q10 |
ペンタックスリコーイメージング㈱ | ![]() |
* |
写真展 | 13年02月 | 日本山岳写真協会 選抜写真展 |
場所:ポートレートギャラリー 東京・四ツ谷 | ![]() |
作品リスト |
総 会 | 13年02月 | 年度総会及び新年会 | 場所:ホテルルートイン東京・東陽町 | ![]() |
総会風景 |
2012年以前 ⇒ 別館-Aへ |
協会本部トップへ戻る | 別館-A (2007年~2012年へ) |